「人は何度でも立ち上がれる ~幾度ものがん再発、転移を乗り越えて~」8月26日発売!
最新情報


新品のバックナンバーセット、定期購読などもこちらからご購入いただけます。
単品で必要な場合は従来のページからお申込みいただけます。
個別のバックナンバーを希望の方はこちらから⇒http://www.taka-messenger.com/orderform
『Messenger』57号詳細
☆登場人物☆
「がんは自分で引き寄せていた ~乳がんステージ4・再発と向き合って~」の山田千津さん。「悲劇のヒロインなんかじゃない ~遺伝性の乳がん、卵巣がんと向き合って~」の小林弥生さん。「生きている限りチャンスはある~子宮がんステージ3、再発を乗り越えて~」の鳥居なほ子さん。「自分の未来は自分で決める~乳がんステージ4、骨転移からの奇跡~」の貴子 さん。「私の体はやわじゃなかった~5度の手術を乗り越えて~」の/髙橋暁子さん。「がんに助けてもらった~卵巣がん手術から9年~」の/野島ますみさん。「あなたの力を信じている~原発不明がん、余命3か月から5年~」の櫻井英代さん。「響き合う医療を目指して~統合医療の実現に向けて/~」の医師・西谷雅史さん。
☆連載☆
小松うるさん「好転カウンセリング~存在自体が素晴らしい~」
杉浦亜紗比さん「ティウロン村の笑顔を守りたい」
私も(編集長)、命について語っています。編集長後記、タイトルは「習慣が人生を変える」
☆ 「表紙裏の書」は‟楽しみま書“の堀内景子さん。

がんは自分で引き寄せていた 乳がんステージ4・再発と向き合って ~山田千津~

山田千津1973年生まれ、函館出身、函館在住。<趣味> ヴィーガン料理(「湯河原リトリート ご縁の杜」にて学ぶ)、ゴスペル(「湯河原ゴスペル」に属す)、着物着付け <好きな言葉> 思い立ったら即行動
悲劇のヒロインなんかじゃない 遺伝性の乳がん、卵巣がんと向き合って ~小林弥生~

小林弥生1976年生まれ。小樽市出身、札幌市在住。<趣味> 読書とエアロビ <特技> パソコンのタイピング <夢> 大阪城ホールで第九を歌う <座右の銘> 悲しみと苦しみはやがて思いやりの花を咲かせる
生きている限りチャンスはある 子宮がんステージ3、再発を乗り越えて ~鳥居なほ子~

鳥居なほ子1957年生まれ、北海道旭川市在住。自宅にて幼児から中学生までのお子さんを対象に学習塾を経営している。2018年、笑いヨガインストラクター資格取得。月に一度、がんサバイバーや治療中の仲間と笑いヨガを楽しんでいる。<趣味> ランニング、読書、ディスコ
自分の未来は自分で決める 乳がんステージ4、骨転移からの奇跡 ~貴子~

貴子1971年生まれ、北海道出、札幌市在住。看護師(助産師・保健師) <趣味> :読書、お菓子作り <座右の銘> 『すべてのことに時がある』『乗り越えられるハードルしか置かれない』
私の体はやわじゃなかった 5度の手術を乗り越えて ~髙橋暁子~

髙橋暁子1972年生まれ、北海道出身、石狩市在住。保育教諭(幼稚園教諭、保育士)、AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー、AEAJ認定アロマテラピーハンドセラピスト、ラフターヨガインターナショナルユニバーシティ公認笑いヨガリーダー <趣味> アロマテラピーでの芳香浴やグッズ作り、食べ歩き、音楽鑑賞 <好きな言葉> なんとかなるさ ピンチはチャンス!
がんに助けてもらった 卵巣がん手術から9年 ~野島ますみ~

野島ますみ北海道羽幌町生まれ。旭川市在住。2011年2月卵巣がん手術、3月化学療法開始。笑いヨガと出合い、同年12月、インドでティーチャー資格を取得。2012年4月からがん患者支援のために「笑いのわ!ラフタークラブ」の活動開始、現在は神楽・末広クラブの他、市民講座やPTA等旭川に笑いの輪を広げる活動を行っている。
あなたの力を信じている 原発不明がん、余命3か月から5年 ~櫻井英代~

櫻井英代笑愛(わあいあい)HP→ https://waraiai-smilecancer.amebaownd.com/
響き合う医療を目指して 統合医療の実現に向けて ~医師・西谷雅史~

西谷雅史1956年東京生まれ。北海道大学医学部卒業。札幌厚生病院産婦人科主任部長を経て2006年 響きの杜クリニック開業。「気」の世界に興味を持ち、太極拳、西野流呼吸法、中国気功を実践。病気を意識の成長のための気づきと捉え、自然治癒力を生かす統合医療と、調和を大切にした衣食住環境のネットワークづくりに力を入れている。
<連載 >
ティウロン村の笑顔を守りたい 想いがあふれて ~杉浦亜紗比~

杉浦亜紗比(すぎうらあさひ) 1977年6月21日大阪府に生まれる。愛知県岡崎市在住。『メッセンジャー』編集長・杉浦貴之の妻。美容学校の講師、ヘアメイクアップアーティスト。途上国への旅を重ね、お世話になったマレーシア・ティウロン村への恩返しがしたいと、2007年、一人で募金活動を始める。以後、NGOオイスカがサポートしてくださり、現在、貯水タンクを設置、井戸も完成し、植林などの活動を続けている。2009年長女を、2012年次女を自然分娩で有名な吉村医院にて出産。<WEB>「ティウロン村の笑顔を守りたい」http://tiulon.web.fc2.com/
好転カウンセリング~幸せの見つけ方~ ~心理カウンセラー・小松うる~「存在自体が素晴らしい」

小松うる 1965年生まれ 2005年より対人援助活動をはじめる。東京都世田谷区内、下北沢にある、「自然体カウンセリング・自分軸コーチング」の『土曜日散歩道』代表。<HPアドレス> http://positiko.web.fc2.com/
編集長後記 「習慣が人生を変える」 変酋長のつれづれ日記 ~杉浦貴之~

杉浦貴之メッセンジャー編集長兼変酋長&シンガーソングランナー。愛知県出、身1971年5月29日生まれ。28歳のとき、がん宣告。余命も早くて半年と宣告されたが、今はがんになるよりも元気。マガジン『Messenger』について、カード決済、コンビニ、PayPal、Pay-easy、ドコモ払いなどでお支払できるようになりました。 こちらから⇒https://takamessenge.thebase.in/ 『Messenger』は命と向き合っている方、がん経験された方、医師などの医療関係者を取材し、その想いを載せています。
中古品『Messenger』を6冊セット1,000円(税込・送料込)で販売しています。
店頭で販売されていて返品されたものなど、傷みの少ないものをオススメ号としてランダムで選んで送ります。
また、新品のバックナンバーセット、定期購読、3枚のアルバムなどもこちらからGETできます。
こちらから⇒https://takamessenge.thebase.in/
単品で必要な場合は従来のHPからお申込みいただけます。
各号の詳細はこちらから⇒http://www.taka-messenger.com/
個別のバックナンバーを希望の方はこちらから⇒http://www.taka-messenger.com/orderform